Kompira Pigeon の連絡実行に関する通知機能について、通知文面を以下の通り変更いたします。
転送機能の追加によって、転送が発生した場合の連絡完了通知に転送先の情報が含まれるようになります。
■メール
[連絡完了]
変更前
件名
[{スペースID}] 連絡が完了しました
本文
以下の連絡が完了しました。
コールフロー:
名称: {コールフローの名称}
詳細: https://{スペースID}/apps/pigeon/callflows/{コールフローID}
ガイダンス:
名称: {ガイダンスの名称}
詳細: https://{スペースID}/apps/pigeon/guidances/{ガイダンスID}
対応者: {対応者名}
最終キー入力値: {キー入力値}
連絡詳細: https://{スペースID}/apps/pigeon/results/{連絡履歴ID}
※このメールは自動で送信されています。返信はできませんのでご注意ください。
※このメールにお心当たりのない方は、恐れ入りますが破棄して頂けますようお願いいたします。
------------------------------------------------------
Kompira cloudサポート
お問い合わせ https://kompira.zendesk.com/hc/ja/community/topics
------------------------------------------------------
変更後
件名
[{スペースID}] 連絡が完了しました
本文
以下の連絡が完了しました。
コールフロー:
名称: {コールフローの名称}
詳細: https://{スペースID}/apps/pigeon/callflows/{コールフローID}
ガイダンス:
名称: {ガイダンスの名称}
詳細: https://{スペースID}/apps/pigeon/guidances/{ガイダンスID}
対応者: {対応者名}
転送先: {転送先の表示名}
最終キー入力値: {キー入力値}
連絡詳細: https://{スペースID}/apps/pigeon/results/{連絡履歴ID}
※このメールは自動で送信されています。返信はできませんのでご注意ください。
※このメールにお心当たりのない方は、恐れ入りますが破棄して頂けますようお願いいたします。
------------------------------------------------------
Kompira cloudサポート
お問い合わせ https://kompira.zendesk.com/hc/ja/community/topics
------------------------------------------------------
■Webhook
[連絡完了]
変更前
{
"resultId": "00000000-0000-0000-0000-000000000000",
"callflowId": "00000000-0000-0000-0000-000000000000",
"callflowName": "コールフローの名称",
"guidanceId": "00000000-0000-0000-0000-000000000000",
"guidanceName": "ガイダンスの名称",
"responsedContactName": "対応者の名前",
"keyInput": "1"
}
変更後
{
"resultId": "00000000-0000-0000-0000-000000000000",
"callflowId": "00000000-0000-0000-0000-000000000000",
"callflowName": "コールフローの名称",
"guidanceId": "00000000-0000-0000-0000-000000000000",
"guidanceName": "ガイダンスの名称",
"responsedContactName": "対応者の名前",
"keyInput": "1"
"behavior": "応答"
"transferToContactName": "転送先の表示名"
}








